-
【体験談あり】アラサーの副業で居酒屋バイトがおすすめ!メリット・デメリットは?
「本業だけじゃちょっとキツイ。」「もう少し自由に使えるお金が欲しい」 と言う理由から副業を検討するアラサー世代も多いのでは無いでしょうか? 副業と言うと在宅のライティングやデザインなどのスキル系が王道かと思いますが、実は「居酒屋アルバイト... -
現職への不満解消からの転職は失敗する!価値観を明確にすべき理由3選
みなさんは、何のために転職をしますか? 「もう少し給料が欲しい」「安定してる会社で働きたい」など、現在の職場に対する不満を解消したいという気持ちから転職を決断する人は多いのではないのでしょうか? 実はこの動機で転職をすると、結果的に失敗に... -
アラサー世代の失敗しないバイト選びのコツ
バイトを始めたいけど馴染めるか不安。。そもそもこの歳でバイトに受かるのか。何か訳ありなのか、可哀想、など思われないかな。。 こんな大人ならではの悩みがある方はいませんか? 実は、アラサー世代のアルバイトが馴染める職場はいくらでもありますし... -
万年パンダ目アラサー女が信頼する絶対に滲まないマスカラ2選
・絶対に滲まない、パンダ目にならないマスカラを知りたい! ・よくおすすめマスカラ○選という記事があるが、多すぎて結局どれを選んでいいか分からない。 ・そもそも15選とか言われても見る気がしない。せめて5選がギリギリだ。 こんな方へ朗報です。 数... -
アラサーで正社員からフリーターになって感じていること
仕事にやりがいを感じない、辛いけど次の就職先も決まってないしすぐには辞められない、この歳でフリーターになるわけにもいかないし、、と悩んでいませんか? 実は正社員からフリーターになることは、思っているよりもメリットが多いです。 私は28歳で正... -
クレンジングと洗顔はどっちも必要?正しい役割を知ろう!
みなさんは、正しいクレンジングと洗顔ができていますか? ドキッとした方もご安心ください。 何となく、自己流で行なっている毎日のスキンケアに不安を感じている人は多いようです。 習うこともなく、周りと比較することもないですもんね。... -
30代目前で美容専門学校へ入学!後悔しないためのポイント
こんにちは、ののです。 会社員を辞め29歳で美容専門学校へ通い始め、今年30歳になります。 年齢を理由に迷っていること、諦めていることがある方も多いのではないでしょうか? 私も初めは年齢を気にして恐る恐る一歩を踏み出しましたが、今は毎日... -
イメコンで稼ぐのは厳しいと感じた理由
こんにちは、ののです。 みなさんはイメージコンサルトという仕事はご存知ですか? 流行りのパーソナルカラー診断などをする仕事といえばピンとくる方も多いのではないでしょうか。 私がイメコンに興味を持つも稼ぐのは厳しいと感じた理由を... -
【30代からでも】やりたい仕事をしよう!
こんにちは、ののです。 突然ですがみなさん、今の仕事は楽しいですか? 週明け仕事に行くのが辛い。心を殺してお金のためだけに働いている。週末は酒を飲まないとやってられない。もはや月曜日から酒を飲まないとやってられない。 そんな方...
1